 
        
WTTフィーダーウェストチェスター!
月火水木金と、トップ選手に平日も土日もありません!アメリカで連戦です!フリーモントからの移動、大変だと思いますが、頑張れ!
JTTA: https://jtta.or.jp/tour/6020
WTT: https://worldtabletennis.com/eventInfo?eventId=2570
張本キラーのChuang Chih-Yuan(荘智淵、中華台北)選手らが出場予定ですね。荘智淵選手は日本人に強くて、打ち合いに強い大島選手や張本選手ですら、トーナメント1戦目で苦戦するイメージです。既にベテランの域ですが、その強さは今年も顕在か、楽しみです。

日本の出場選手
男子
 ・宇田 幸矢選手(明治大学) WR31 → WR27
  ブレード: 特注(ZLカーボンインナー)
  フォア: ディグニクス05
  バック: ディグニクス80
 ・戸上 隼輔選手(明治大学) WR66 → WR49
  ブレード: 張継科ALC
  フォア: テナジー05ハード
  バック: テナジー05
 ・及川 瑞基選手(木下グループ) WR234
  ブレード: ビスカリアスーパーALC
  フォア: ディグニクス09C
  バック: ディグニクス05
 ・田中 佑汰選手(愛知工業大) WR148
  ブレード: インナーフォースレイヤーALC
  フォア: ディグニクス05
  バック: ディグニクス05
 ・篠塚 大登選手(愛工大名電高) WR205 → WR88
  ブレード: 張継科ALC
  フォア: ディグニクス05
  バック: ディグニクス05
 ・横谷 晟選手(愛知工業大) WR430
  ブレード: コルベル?
  フォア: ディグニクス05
  バック: ?
 ・松島 輝空選手(木下アカデミー)  WR284
  ブレード: 張本智和インナーフォースALC
  フォア: テナジー05ハード
  バック: ディグニクス05
女子
 ・森 さくら選手(日本生命) WR114
  ブレード: インナーフォースレイヤーALC
  フォア: テナジー05ハード
  バック: テナジー05
 ・小塩 遥菜選手(JOCエリートアカデミー/星槎) WR243
  ブレード: 松下浩二
  フォア: V>15エキストラ
  バック: カールP1V
・笹尾 明日香選手(日本生命)
・吉本 はな選手
結果
男子優勝
 ・Chuang Chih-Yuan(荘智淵)選手(中華台北) 
  ブレード: 張継科Super ZLC
  フォア: ディグニクス05
  バック: ディグニクス05
男子3位
 ・戸上 隼輔選手(明治大学) WR66 → WR49
  ブレード: 張継科ALC
  フォア: テナジー05ハード
  バック: テナジー05
 ・田中 佑汰選手(愛知工業大) WR148
  ブレード: インナーフォースレイヤーALC
  フォア: ディグニクス05
  バック: ディグニクス05
男子ダブルス優勝
 ・宇田 幸矢選手(明治大学) WR48 → WR31
  ブレード: 特注(ZLカーボンインナー)
  フォア: ディグニクス05
  バック: ディグニクス80
 ・戸上 隼輔選手(明治大学) WR73 → WR66
  ブレード: 張継科ALC
  フォア: テナジー05ハード
  バック: テナジー05
女子優勝
 ・小塩 遥菜選手(JOCエリートアカデミー/星槎) WR243
  ブレード: 松下浩二
  フォア: V>15エキストラ
  バック: カールP1V
女子3位
 ・森 さくら選手(日本生命) WR114
  ブレード: インナーフォースレイヤーALC
  フォア: テナジー05ハード
  バック: テナジー05
・笹尾 明日香選手(日本生命)
女子ダブルス優勝
 ・森 さくら選手(日本生命)
  ブレード: インナーフォースレイヤーALC
  フォア: テナジー05ハード
  バック: テナジー05
・笹尾 明日香選手(日本生命)