WTTスターコンテンダードーハ!
WTTスターコンテンダードーハになります。こちらの大会には、自主参加選手多数ですね。自主参加は肉体的にも精神的にも費用的にも、大変さがあると思いますが、その分是非とも結果を出してほしいと感じてしまいますね。頑張れ!
JTTA: https://jtta.or.jp/tour/5445
WTT: https://worldtabletennis.com/eventInfo?eventId=2533
日本の男子出場選手
 ・神 巧也選手(T.T彩たま) WR60
  ブレード: 馬琳エキストラスペシャル
  フォア: ラクザZエキストラハード
  バック: ラクザZエキストラハード
 ・及川 瑞基選手(木下グループ) WR83
  ブレード: ビスカリアスーパーALC
  フォア: ディグニクス09C
  バック: ディグニクス05
 ・田中 佑汰選手(愛知工業大)
  ブレード: インナーフォースレイヤーALC
  フォア: ディグニクス05
  バック: ディグニクス05
 ・木造 勇人選手(愛知工業大)
  ブレード: ビスカリア
  フォア: キョウヒョウIIIブルースポンジ
  バック: テナジー05
 ・曽根 翔選手(愛知工業大)
  ブレード: ZX-GEAR OUT
  フォア: V>15エキストラ
  バック: V>15エキストラ
日本の女子出場選手
 ・木原 美悠選手(JOCエリートアカデミー/星槎)
  ブレード: ファイヤーフォールVC
  フォア: V>15エキストラ
  バック: VO>102(2.0 mm)
 ・加藤 美優選手(日本ペイントマレッツ) WR40
  ブレード: インナーフォースレイヤーZLC
  フォア: テナジー80
  バック: テナジー80
 ・長﨑 美柚選手(日本生命)
  ブレード: インナーフォースレイヤーALC
  フォア: テナジー05
  バック: ディグニクス05
 ・森 さくら選手(日本生命)
  ブレード: インナーフォースレイヤーALC
  フォア: テナジー05ハード
  バック: テナジー05
 ・張本 美和選手(木下アカデミー)
  ブレード: 張本智和インナーフォースALC
  フォア: ディグニクス05
  バック: ディグニクス05
結果
日本は女子シングルスで木原選手が優勝、女子ダブルスで木原選手、長﨑選手ペアが優勝しました。おめでとうございます!
男子優勝
・Andrej GACINA選手(クロアチア)
 ブレード: Viscaria(ビスカリア)
 フォア: Dignics 09C(ディグニクス09C)
 バック: Dignics 05(ディグニクス05)
 
女子優勝
・木原 美悠選手(日本 JOCエリートアカデミー/星槎)
  ブレード: ファイヤーフォールVC
  フォア: V>15エキストラ
  バック: VO>102(2.0 mm)
男子ダブルス
・Benedikt Duda選手(ドイツ)
・Dang Qiu選手(ドイツ)
  ブレード: アリレートカーボンペン
  フォア: Dignics 09C(ディグニクス09C)
  バック: Dignics 09C(ディグニクス09C)
女子ダブルス
・木原 美悠選手(日本 JOCエリートアカデミー/星槎)
  ブレード: ファイヤーフォールVC
  フォア: V>15エキストラ
  バック: VO>102(2.0 mm)
・長﨑 美柚選手(日本生命)
  ブレード: インナーフォースレイヤーALC
  フォア: テナジー05
  バック: ディグニクス05
ミックスダブルス
・Emmanuel Lebesson選手(フランス)
  ブレード:Lebesson(ルベッソン / TIBHAR)
  フォア: Evolution FX-P(エヴォリューションFX-P)
  バック: Evolution FX-P(エヴォリューションFX-P)
・Jia Nan Yuan(フランス)