
もう届きましたトルネードキングパワー!
ニッタクのラケット、廃盤セールが始まりました!ということで、購入してしまいました。Tornado King Power(トルネードキングパワー)!青いグリップがいいですね~!


このラケットはセールでも残念ながら1万円オーバーなので、やや高級ラケット感ありますね。友人に色々ラケットのことを聞かれていて、多分コスパ最強に良いインナーは、卓球王国のゆうさんも挙げていたブロンザイトかなーなんて思っています。ややブレード面積は小さめですが、セールなしで5,000円台で販売されてますからね~。ブロンザイトおすすめです。
トルネードキングパワー、ブレード厚さが5.8 mmと現在メインのヴィルトーソACとリーンフォースACの間のブレード厚さですね。いやー楽しみです。
PRO-13Sなんですが、インナーAC側の上板は染色材で、やや硬なんですよね。そこが、打つとどう感じるのか。こっちも楽しみです。
キョウヒョウ301や、970XX-KLCも上板が染色材でやや硬いんですよね。ここは好みが分かれそうな気がします。キョウヒョウなどの粘着にはあいそうですが。。。