レビュー 和の極み-煉- (wa-no-kiwami Ren)

説明

 和の極み -煉-ドイツの卓球メーカーandro(アンドロ)のラケットになります。ドイツのメーカーのラケットですが今回レビューする和の極みシリーズは全てメイドインジャパン(Made in Japan)のラケットシリーズになります!木材合板系ラケットの中ではやや価格は高く、中・上級者志向のラケットシリーズになります。木材合板系ラケットで有名なメーカーは、例えば北欧Sweden(スエーデン)のSTIGA(スティガ)やNittaku(ニッタク)が挙げられると思いますが、この和の極みシリーズは十分に匹敵するラケットシリーズではないかと思います。

 和の極みシリーズは、デザインに派手さはなく、あくまで性能で勝負のラケットです。和の極みシリーズには、3種類のラケットが販売されていて、7枚合板のような弾みとパワフルさを備えつつ5枚合板の繊細さをあわせもった-蒼-力強いのに一本芯の通ったカットマンや守備型選手用の-碧-、そして本ページでレビューする7枚合板系の中でも剛腕でパワフルさを求めつつ軽量におさえた-煉-の3本になります。
 和の極みシリーズは全て、株式会社 山ノ木という、オーダー家具屋さんが製造で、どのラケットもハンドメイドで、メイドインジャパンになります。日本ではそこまでメイドインジャパンを嬉しがる人は多くないと思いますが、海外では「メイドインジャパン」はある意味ブランド化していて、欲しい!となるそうですね。androさんはドイツメーカーで、そういった購買層をターゲットとしていると思われます。日本では、和の極みシリーズは、WRMさんが紹介して一躍注目されたラケットでもあると思います。

 今回レビューする和の極み -煉-はパワフル7枚合板ラケットなのに軽量というバランスのとれたラケットであることが、一つの特徴となっているラケットで、他のメーカーではあまりない1本になっています。それではブレード厚さ、ブレード面積、重量、について、有名どころの7枚合板と比較していきましょう。

SWAT(スワット):                 6.0 mm、158×150 mm、85 g
SWAT Power(スワットパワー):          6.6 mm、158×150 mm、90 g
Koki Niwa Wood(丹羽孝希ウッド):         6.5 mm、157×150 mm、90 g
SK7 Classic(SK7クラシック):           6.8 mm、157×150 mm、90 g
Ma Lin Extra Special(馬林エキストラスペシャル):  6.3 mm、157×151 mm、95 g
Fortius FT(フォルティウスFT):          6.4 mm、158×150 mm、92 g
Fortius FT RE(フォルティウスFT RE):        6.1 mm、157×149 mm、89 g
Fortius FT light(フォルティウスFT light):     6.4 mm、157×149 mm、88 g
Gauzy SL OFF(ゴーズィ エスエル オフ):      6.2 mm、157×150 mm、90 g
CLIPPER WOOD(クリッパーウッド):        6.5 mm、157×150 mm、92 g
Wa-no-kiwami Ren(和の極み -煉-):        6.7 mm、157×150 mm、82 g

有名どころの7枚合板ラケットをkatsuo000+の判断で挙げました。和の極み-煉-はブレード厚さが6.7 mmと他の7枚合板と比べても厚い部類であることがよくわかると思います。 近年ラケットのトレンドはどんどんブレード厚さが薄く、台上がやりやすいラケットが増える傾向にありますが、和の極み -煉-はパワフルで弾みが出やすいラケットになりますね。
 ちなみにandro契約のトップ選手Simon Gauzy(シモン ゴーズィ)選手が使用するゴーズィ エスエル オフはブレード厚さが0.5 mmも薄い設計になっています。もともとゴーズィ選手は5枚合板を使用する選手で、トップ選手で戦うために7枚合板で上板に黒檀と硬い素材をもちいたゴーズィ エスエル オフへ変更しました。上板が硬くかつブレード厚さも薄いので回転性能も高いトップ選手モデルといえるでしょう。

 和の極み -煉-の特徴は既にワールドラバーマーケット(world rubber market、WRM)さんで紹介されています。改めて紹介させていただきます。
 WRM: https://rubber.ocnk.net/product/2887 
     https://www.youtube.com/watch?v=NQ5Rw–O2xo
  特徴① 7枚の豪快パワードライブ
  特徴② ラケットの操作性が大幅にUP
  特徴③ 定番の7枚合板の厚さで最もドライブがかかる

和の極み -煉-の特徴

3球目パワードライブの安定感とスピード!

 和の極み -煉-の特徴はなんといっても3球目のパワードライブといえると思います。打球感がかなり特徴的で、厚ラケのためブレードのしなりはほとんど感じず、上板も硬めのものをもちいているのでハードなラケットにはなるのですが、木材らしい柔らかさも感じる独特のラケットになります。シェークラケットの打球感ではなくどちらかといえば、日ペン1枚単板に近い打球感だと思います。
 相手の回転をものともしないパワフルかつ安定感の高い3球目パワードライブがガンガン打てますね!これはブレード厚が厚くて、しなりにくく相手の回転に負けないためだと思います。もちろんアウターカーボンラケットの方が威力は出ると思いますが、弧線が直線的になりやすく安定感を得づらいでしょう。この和の極み -煉-なら安定感と威力のあるパワードライブができると思います。

軽量なのに7枚合板らしく押されない!

 5枚合板と7枚合板の最も異なる点の一つに、相手のボールに押されるか否か、という点があると思います。5枚合板は高い回転性能が得やすいラケットではありますが、相手のボールに押されやすく手に響きすぎると感じる人もいるのではないでしょうか。この和の極み -煉-では、5枚合板と同等の重さであるにもかかわらず、厚ラケでしなりにくいので7枚合板らしく押されにくさを感じました。ブロックがピタっと止めやすく、相手のドライブやスマッシュに負けません!

厚ラケらしく中陣からでも威力が出しやすい!

 普段カーボンありのラケットをよく使い、カーボンラケットと比べるとやや威力不足を感じますが、それでも下がった時に弾むためしっかり面を被せてドライブが打てると感じました。5枚合板系ラケットだと飛距離が出ないので、面はむしろやや起こして上方向へ打たないとネットを超えないイメージがありますが、この和の極み-煉-なら飛距離も出やすいのでカーボンラケットからの移行でも大きな違和感なく中陣からドライブができると思います。

おすすめのラバー組み合わせ(あくまでも個人の感想)

フォアラバー

Hurricane NEO 3(キョウヒョウNEO3)

バックラバー

各技術レビュー

フォアハンド系

軽打

ロングボールやラリーでのドライブ

面を開いたドライブ

対下回転に対するループドライブ

対下回転に対するスピードドライブ

カーブ/シュートドライブ

ブロック

カウンタードライブ

ストップ

ツッツキ

フォアフリック

バックハンド系

軽打

ロングボールやラリーでのドライブ

対下回転に対するループドライブ 

対下回転に対するスピードドライブ

カーブ/シュートドライブ

ブロック

カウンタードライブ

ストップ

ツッツキ

チキータ

他ラケットとの比較(あくまでも個人の感想)

SNSでもご購読できます。