
ブランド
TIBHAR(ティバー)さんの記事になります。ドイツの卓球メーカーで契約する有名な選手はヨーロッパの巨人であり44歳のレジェンド、Vladimir Samsonov(サムソノフ、ベラルーシ)選手やイギリスのPaul Drinkhall(ポールドリンクホール)選手、近年ではパリ五輪で大暴れしたLubran Brothers (ルブラン兄弟)、と多くいらっしゃいます!日本では元日本代表の松平健太選手、株式会社リコー、Tリーガーの田添響選手、卓球You tuberユージくんなど数多くの選手が契約されていますね!
裏ソフトラバー
・Hybrid K3 Pro(ハイブリッドケースリープロ)
Speed:125、Spin:130、Control:90、Sponge硬度:55°
・Hybrid K3(ハイブリッドケースリー)
Speed:118、Spin:130、Control:100、Sponge硬度:53°
・Hybrid K3 FX(ハイブリッドケースリーエフエックス)
Speed:115、Spin:130、Control:105、Sponge硬度:48°
・Hybrid K2 Pro(ハイブリッドケーツープロ)
Speed:xxx、Spin:xxx、Control:xxx、Sponge硬度:xx°
・Hybrid K1J(ハイブリッドK1J)
Speed:112、Spin:125、Control:80、Sponge硬度:52.5
・Hybrid MK Pro(ハイブリッドエムケープロ)
Speed:130、Spin:125、Control:105、Sponge硬度:51°
・Hybrid MK(ハイブリッドエムケー)
Speed:125、Spin:125、Control:110、Sponge硬度:48°
・Hybrid MK FX(ハイブリッドエムケーエフエックス)
Speed:115、Spin:125、Control:125、Sponge硬度:44°
・Evolution MX-D(エヴォリューション マキシマム-ダイナミック)
Speed:135、Spin:125、Control:80、Sponge硬度:51.5°
・Evolution MX-P 50°(エヴォリューション マキシマム-パワー50°)
Speed:128、Spin:120、Control:75、Sponge硬度:50°
・ Evolution MX-P(エヴォリューション マキシマム-パワー)
Speed:125、Spin:120、Control:80、Sponge硬度:45.7〜47.7
・Evolution MX-S(エヴォリューション マキシマム-スピン)
Speed:125、Spin:120、Control:80、Sponge硬度:45.7〜47.7
・ Evolution EL-D(エヴォリューション エラスティック-ダイナミック)
Speed:124、Spin:122、Control:82、Sponge硬度:46
・ Evolution EL-P(エヴォリューション エラスティック-パワー)
Speed:120、Spin:120、Control:85、Sponge硬度:42.4〜44.4
・Evolution EL-S(エヴォリューション エラスティック-スピン)
Speed:123、Spin:122、Control:85、Sponge硬度:43.8〜45.8
・ Evolution FL-P(エヴォリューション フレキシブル-パワー)
Speed:115、Spin:120、Control:90、Sponge硬度:39.1〜41.1
・Evolution FL-S(エヴォリューション フレキシブル-スピン)
Speed:118、Spin:122、Control:88、Sponge硬度:41.0〜43.0
・Quantum X Pro(クァンタムエックスプロ)
Speed:115、Spin:115、Control:95、Sponge硬度:47.5
・5Q VIP(ファイブキューヴィップ)
Speed:110、Spin:118、Control:90、Sponge硬度:45.0
・5Q(ファイブキュー)
Speed:109、Spin:115、Control:90、Sponge硬度:45.0
価格:6,000円+税
・Aurus Prime(アウラスプライム)
Speed:120、Spin:118、Control:80、Sponge硬度:47.5
・Aurus Select(アウラスセレクト)
Speed:108、Spin:115、Control:90、Sponge硬度:45.0
・Aurus(アウラス)
Speed:109、Spin:110、Control:90、Sponge硬度:47.5
・Aurus Soft(アウラスソフト)
Speed:104、Spin:112、Control:95、Sponge硬度:42.5
・Aurus Sound(アウラスサウンド)
Speed:100、Spin:114、Control:105、Sponge硬度:35.0
・Genius(ジーニアス)
Speed:107、Spin:109、Control:94、Sponge硬度:47.5
・Genius+ Optimum(ジーニアス+オプティマム)
Speed:109、Spin:112、Control:90、Sponge硬度:47.5
・Nimbus(ニンバス)
Speed:104、Spin:99、Control:93、Sponge硬度:45.0
・Nimbus Soft(ニンバスソフト)
Speed:100、Spin:99、Control:95、Sponge硬度:37.5
・Nimbus Sound(ニンバスサウンド)
Speed:97、Spin:100、Control:100、Sponge硬度:32.5
・Vari Spin D.TecS(ヴァリスピンディーテックス)
Speed:82、Spin:100、Control:90、Sponge硬度:32.5
・Rapid(ラピッド)
Speed:96、Spin:95、Control:93、Sponge硬度:42.5
・Rapid Soft(ラピッドソフト)
Speed:95、Spin:96、Control:95、Sponge硬度:35.0
・Grass D.TecS(グラスディーテックス)
Speed:45、Spin:95、Control:75、Sponge硬度:47.5
・Speedy Soft D.TecS(スピーディーソフトディーテックス)
Speed:105、Spin:45、Control:93、Sponge硬度:35.0
・Grass OFF(グラスオフェンシブ)
Speed:50、Spin:80、Control:65、Sponge硬度:45.0
・Grass DEF(グラスディフェンシブ)
Speed:40、Spin:90、Control:75、Sponge硬度:35.0
・Grass OX(グラスオーエックス)
Speed:40、Spin:90、Control:75
2020年注目のラバーはクァンタムエックスプロでしょう!うたい文句は「打てばわかる!」ですね。またハイエンドモデルがEvolution(エヴォリューション)シリーズになりますね。エヴォリューションシリーズはまだ全て試打できていませんが、MX-Pはかなり好感触でした!少し古いラバーにはなりますので、少し回転量に不満を感じましたがMX-Sなら期待に応えてくれるのではないかと期待しているところです。横から見るとDignics(ディグニクス)のSpring Sponge X(スプリングスポンジX)に酷似するスポンジが特徴ですね〜。価格もべラボーに高くないのも魅力でしょう。
また日本での知名度はエヴォリューションシリーズよりも、むしろテンション系粒高のGrass D.Tecs(グラスディーテックス)の方がある印象です。扱いは難しいですが非常にスピン反転性能の高いラバーで、前陣攻守の選手やカットマンの選手で使用者が多い印象です。